キオクのきろく。

日々のきろく、もやもやのきろく、などなど。

大きくなったね。

生まれてすぐにパパが買ってきてくれたミキハウスのポンチョ。
ポンチョなんで、腕を通さなくていいものの、やっぱり大きくてあまり着る機会がありませんでした。

1歳を過ぎて、最近朝の登園時はまだ少し肌寒いこともあるので着ています。
f:id:chiaki5674:20160603081353j:image

大きくなったね☆

…にしてもひどい寝癖(笑)


いろいろ攻略。

少し日があいてしまいました。

子どもが週明けに熱を出してバタバタしておりました。

 

余談ですが、ほんとに子どもってよく熱を出しますね。

うちも1歳までは病気知らずできましたが、1歳になったとたん、マイコプラズマやら風邪やらで保育園になかなか行けていないのが現状です。

分かってはいましたが、こんなに会社を休むことになるとは…

 

本題に戻ります。

最近、子どもが色々なものを攻略しつつあって、大変です。

昨日は、ソファへのよじ登りをマスターして、真ん中に陣取ってテレビを見ていました。

社長のようなたたずまい。

登るのはいいとして、変な風に落ちないでと祈るばかりです。

 

あと、伝い歩きばっかりだったのが、10歩くらいならテテテっと歩いてしまうように。

喜ばしいことなのですが、それだけ行動範囲が広がるということでもあるので、こちらとしては新たな対策が必要になり…。

 

日々できることが増えて、成長していると嬉しいのはもちろんですが、

対策が追いつかないのでてんやわんやです。

 

ふぅ~~。

 

複雑、だけど嬉しいこと。

昨日今日と、保育園に朝送っていって、先生に「お願いしまーす」と子どもを預けるとき、子どもが泣きませんでした。

しかも、私の「行ってくるね~」にバイバイと手を振ってくれました。

ちょっと感動。

 

これまで、預けるときは泣くというのが普通だったので、

我が子なりに理解して成長したんだなぁと感慨深くなったと同時に、

少し寂しくもなり。

こうやって社会性を身につけていくんだなぁ…と。

「ママじゃないと!」って言ってくれたり行動で示してくれるのも

あっという間なんだろうなぁ…と。

 

忙しくて今のことにしか目を向けられないことが多いですが、

振り返って後悔しないよう、子どもとの「短い」期間を大切に

していかねばと思いました。

 

…嬉しさと寂しさと、保育園の先生に少しジェラシー(笑)

複雑です。

 

 

最近のもやもや。

ちょっともやもやが溜まってきたので、吐き出すことにします。

 

まず、巷でいう「イクメン」の定義って何なんでしょう。

挨拶代わりなんでしょうが、最近買い物や食事で訪れるお店の人に主人が「イクメンですねー」と言われます。

私からしたら、ただ抱っこひもで抱っこしてるだけでイクメンなのか?という感じ。

…まぁ、やっぱり挨拶代わりなんでしょうね。でも、なんかもやもやする。

 

あと、何となく理解できないこと。

自分も偉そうに言えたもんじゃないけれど、それでもちょっともやもやする。

1.物事の優先順位がおかしい

「それ、今やること?」「子どものことが今は一番でしょ」と思うことが多々。

なんだかんだ言って、自分が一番。優先順位がおかしいときがあってイライラする。

 

2.有言不実行すぎる

「今日はこれをやる」「これからはこうしていこうと思う」とか、言うだけなら誰でもできる。しんどい時もあったりで、続けることって私もなかなかできない時もあるけれど、でもやってないことが溜まっていくのは嫌なので、なるべく処理するようにしている。

なので、あまりにも有言不実行だと見ててイライラする。

というか、出来ないなら宣言するなって思う。

 

3.口だけなのに偉そう

協力してる上で言うならまだしも、ほっとんど何もしないのに、子どもが号泣してるのを見て「ほっとけば」と言い放つ。何もしてないのに偉そうに言うなって思う。

 

4.何でも理由があると思うな

3.にも関わってくるけれど、子どもがよく分からない状況で号泣していると、「訳分からんと泣くな」と言う。

それ以外にも、理由のないことをとにかく嫌う。

人間、何でもかんでも理由のあることだけじゃない。理由なく泣きたい時だってある。

というか、そういう自分も理由なくイライラしている時とかあるやんって思う。

とにかく、ゆってることとやってることの矛盾が多い。

 

とりあえず、もやもやを書き連ねてみました。

ふぅ。。。

こどもとの意思疎通。

我が家には1歳1ヶ月の女の子がいます。

もちろん、まだまだ言葉は話せないので、私に何か

訴えるときは、態度で示す。

 

…とはいえ、ほとんどが「泣く」ことでの表現。

これが難しいです。

大人との意思疎通ですらうまく出来ずにいるのに、

泣くことで何かを訴えてくる我が子。

 

いろいろ理由を探してみたところで、何にも思いつかないときは

お手上げです。

こどもだって泣きたい気分の時があるんだろう、くらいに思っておかないと。

 

こどもとの意思疎通。

もう少し言葉が話せるようになるまで、試行錯誤です。

でも、これもあと少しなんでしょうね。

いっちょまえに言葉を話して自己主張やらイヤイヤやら言い出す

のも、そう遠くない気がします。

 

それまでお互い探り探りの会話を楽しみたいと思います。

 

モノを減らしたい。

To Do リストにいつまでも残っているやりたいこと。

「断捨離」です。

 

とりあえず、家の中にモノがあふれています。

引っ越しのたびにモノの多さにゲンナリし、減らすぞと意気込む

けれど、日々の忙しさにかまけて断捨離ができずにいます。

 

こどもが生まれて、より一層モノが増えました。

断捨離しないと…と焦る毎日。

焦っていても始まらないので、とりあえず一日一か所

場所を決めて取りかかることにします(今日から)。

 

今日は、洗面台の下のゾーン。

取りかかれるのはこどもが寝てからですが…

頑張ります。

はじめに。

久しぶりにブログを始めようと思います。

 

このブログは、備忘録みたいなものです。

歳とともに、忘れたくない記憶も忘れてしまいたい記憶も

ごちゃ混ぜになって、日々の中に埋もれていきます。

 

そんなキオクのきろくを残す場所として、ここを選びました。

 

これからよろしくお願いします。

 

2016.5.18